スライドバーの正式名称はレンジスライダー
Bootstrapで使えるスライドバーを検索してたら、検索にヒットするのはカルーセルの方ばかりだった件
ちなみに僕が使いたかったスライドバーは、こういう横にスライドさせて数値とかを変化させるやつです

なのに出てくるのはこいつ

これはBootstrapのカルーセルといって、セットした画像がスライドするパーツです
鈴木雅之ばりの違う・違う・そうじゃないです
一応Bootstrapにもスライドバーはある

レンジ入力と言う名前でv4.1から追加されています
ただ、見た目がそっけない上にバーが1個しか使えないので範囲指定ができません
スライダーではなくレンジスライダー
僕が欲しかったスライダーは、正式名称を「Range Slider」と言うらしいです
どうりで「slider」とか「slide bar」で検索しても欲しいやつが出てこなかったわけです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
みんながLoadingしてる記事
新たにPostされた記事
: JS
Dropzone.jsで編集画面を作る(アップロード済みの画像を表示)
前回からの続きです Dropzone.jsを使って画像アップロードの編集画面を作 ...: Laravel
LaravelでDBテーブルをupdateした時に、同時に更新した値を取得する裏技[Laravel8]
通常Eloquentのsaveやupdateでは、実行時に更新した値の結果を返し ...: JS
忘れがちなJqueryのあれやこれ
Jqueryって何でこんなに忘れやすいのでしょうか 呪文にかかったくらい覚えられ ...: 資格
理系エンジニアの僕がTOEICで800点をとるためにした勉強
先日、TOEIC L&R テストで800点を超えました 今回は理系エンジ ...: Laravel
[Laravel8]npm run devが失敗する場合の解決法
Laravel8にJetstreamをインストールする際、npm run dev ...HashMap
Created by
はやぴ
Web/アプリ開発エンジニア
Sierにてお堅いB向けのソフトウェア開発を経て、現在はC向けのWebやアプリを中心に開発しています。
そのほか