monsterドメインはサイトマップが登録できない?
新しくWebサービスを作った時は、必ずグーグルサーチコンソールに登録しますよね?
その際、当然サイトマップも登録しますが僕の場合、どうしてもmonster系のドメインだけサイトマップが登録できないんです
ドメインごとのサイトマップ登録状況
とりあえず、僕が運営しているサービスが取得したいくつかのドメインの例でご覧ください
.com

→ OK
(*このサイト)
.net

→ OK
.website

→ OK
.info

→ OK
.monster
○○.monster

→ NG
△△.monster

→ NG
monsterドメインはどうやってもサイトマップが登録できない
全く同じようなフォーマットでサイトマップファイルを作って、グーグルサーチコンソールに登録しているにも関わらず、どうしてもmonsterだけはサイトマップが登録できないんです
その理由は「取得できませんでした」という簡素なもので、原因がよくわかりません

詳細を見ても「サイトマップを読み込めませんでした」と表示されるのみ
これって、グーグルが明らかにmonsterドメインだけ拒否してるように見えるんですが、どうなんでしょうか?
サイトマップについて調べてみると、サイトの中身(コンテンツ)が少ないと登録できないなどのコメントがありますが、コンテンツが少なくても登録できることは他のツール系サービスで確認済みです

monsterドメインは新規取得価格が安く(99円)、もしサービスが軌道に乗っても更新料もそこまで高くない(1,880円)ので割と重宝するドメインなんですが、こういうグーグルの仕打ちがあると思うと考えものです
やっぱりモンスターという名前の通り、問題の多いドメインなんでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません