Laravel7のAuth認証でテーブルをUserから変更する方法
Laravelの認証機能としてAuth認証を使っています
Laravelプロジェクトを作成すると、デフォルトではUserテーブルを認証に利用します
ところがこのテーブルを独自に定義したテーブルに変更したい時があります
そのやり方を紹介します
この記事の内容
やり方
config/auth.phpの71行目にある下記の部分を変更します
'providers' => [
'users' => [
'driver' => 'eloquent',
// 'model' => App\User::class,
'model' => App\MyUser::class,
],
もちろん事前にモデル(MyUser)を作成しておきます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません