特定の固定ページだけをウィジェットで表示する方法
プラグインを使わずに、Wordpressの機能だけで特定の固定ページをウィジェットに表示する方法を紹介します
問題
「固定ページ」ウィジェットだと全ての固定ページ一覧が表示されてしまう
ワードプレスを使用したブログで、トップページのサイドバー上に、ある特定の固定ページを表示したい

でも、ワードプレス管理画面のウィジェット欄にある「固定ページ」では全ての固定ページが表示されてしまう・・・

(このように、固定ページウィジェットでは全ての固定ページが表示されてしまいます。「運営者情報」を表示したいだけなのに!)
鈴木雅之バリの「違う違う、そうじゃ無い♩」
なのです
ある1個の固定ページを表示したいだけなのです
と言う状況を解決する方法です
安心してください、プラグインも使用しません
解決方法
「ナビゲーションメニュー」を使う

解決方法はチョーカンタン
固定ページの代わりに「ナビゲーションメニュー」を使いましょう
手順1「メニューの作成」

まずはメニュー画面から、ナビゲーションメニューで表示するメニューを作成します
ワードプレス管理画面の外観->メニューを選択

「新しいメニューを作成しましょう」を選択

適当なメニュー名を入力して「メニューを作成」ボタンを押下

ウィジェットに表示したい固定ページを選択し「メニューに追加」ボタンを押下

固定ページが追加されたことを確認したら、「メニューを保存」ボタンを押下してセーブします
手順2「ウィジェットにメニューを表示」

ワードプレス管理画面の外観->ウィジェットを選択し、ウィジェット設定画面に移ります

「ナビゲーションメニュー」を選択して、固定ページを表示したいサイドバーを選択
「ウィジェットを追加」ボタンを押下します

そしたら目的のサイドバーにウィジェットが追加されてますので、
追加されたナビゲーションメニューの「メニューを選択」ボックスから、先ほど作ったメニューを選びます
タイトルは入れても入れなくても、どちらでもOK
保存を押下すれば完了です!
結果

このように、特定の固定ページのみをサイドバーに表示できるようになりました
めでたし、めでたし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
みんながLoadingしてる記事
新たにPostされた記事
: JS
Dropzone.jsで編集画面を作る(アップロード済みの画像を表示)
前回からの続きです Dropzone.jsを使って画像アップロードの編集画面を作 ...: Laravel
LaravelでDBテーブルをupdateした時に、同時に更新した値を取得する裏技[Laravel8]
通常Eloquentのsaveやupdateでは、実行時に更新した値の結果を返し ...: JS
忘れがちなJqueryのあれやこれ
Jqueryって何でこんなに忘れやすいのでしょうか 呪文にかかったくらい覚えられ ...: 資格
理系エンジニアの僕がTOEICで800点をとるためにした勉強
先日、TOEIC L&R テストで800点を超えました 今回は理系エンジ ...: Laravel
[Laravel8]npm run devが失敗する場合の解決法
Laravel8にJetstreamをインストールする際、npm run dev ...HashMap
Created by
はやぴ
Web/アプリ開発エンジニア
Sierにてお堅いB向けのソフトウェア開発を経て、現在はC向けのWebやアプリを中心に開発しています。
そのほか