Rubyのrescueは子メソッド内のエラーも拾ってくれる
Ruby(Rails)の例外処理としてrescueがあります
よくあるのはこんな感じのです
def index
1/0
rescue
p "例外だよ〜"
end
【実行結果】
> “例外だよ〜"
まー、これはわかりますよね
ところで、以下のようにindex内で呼び出すメソッド内でエラーが発生した場合はどうなるのでしょうか?
def index
hoge
rescue
p "例外だよ〜"
end
def hoge
1/0
end
【実行結果】
> “例外だよ〜"
結果から言うと、この場合でもちゃんとhogeメソッド内のエラーを拾って処理してくれます
では、この場合は?
def index
hoge
rescue
p "例外だよ〜"
end
def hoge
1/0
rescue
p "hogeの例外だよ〜"
end
【実行結果】
> “hogeの例外だよ〜"
hogeメソッド内のrescueで拾われるので、indexメソッド内のrescueには入りません
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
よくLoadingされてるDocs
新たにPostされたDocs
: ウェブサービス
メルカリやラクマの商品がいつ出品されたのかを調べる裏技
メルカリやラクマなどで商品を探してると、ときどき、 「この商品はいつ出品されたも ...: 仕事環境
15年前のエアコンに洗浄スプレーしたら想像以上にキレイになった
うちのエアコンは新品で購入してからすでに15年が経過しています にもかかわらず、 ...: Laravel
一定時間で消えるフラッシュメッセージを簡単に実装[Laravel8]
以前、手軽にフラッシュメッセージが実装できるnotieを紹介しました 今回は、そ ...: Laravel
ランダムな文字列やユニークなIDをLaravelで生成
random use Illuminate\Support\Str; // 引数 ...: スマホ
4,837円あげるって言うからOCNモバイルOneにLinksmateから乗り換えたんですよ
これまでは僕はスマホの通信会社に、MVNOのLinksmateを使ってきました ...HashMap
created_by
はやぴ
Web/アプリ開発エンジニア
Sierにてお堅いB向けのソフトウェア開発を経て、現在はC向けのWebやアプリを中心に開発しています。
Utilities