日本のWebサービス開発者が、複雑で誰も使わないシステムを作りたがる訳

日本の会社でWebサービスの開発をしてると、こういうシチュエーションによく出くわします
Aさんこういう画面UIで作ろうと思いますがどうでしょうか?
Bさんちょっと待って、これじゃあ○○のユーザが△△した場合に困 ...
エンジニアには年功序列があってるのかも

どうも、僕です
会社員は社内での評価によって、ボーナスや毎月の給料が決まる場合が多いかと思います
(昔から続くような大きな会社では、年功序列な会社ももちろんありますが。)
僕も会社に入る前は、
アップルに学ぶ”本当の付加価値”

景気が良くなってくると、多くの企業経営者がメディアで言うワードがあります
「これからは商品に付加価値をつけていく」
と言うセリフ
聞いたことのある人もいるんじゃないでしょうか
ただ、この ...
ペアプログラミングはチームの技術底上げに効果あり?

どうも、こんにちわ
ITエンジニアの皆さん、ペアプログラミングってやったことありますか?
ペアプログラミングとは、複数のエンジニアで同じモニターを眺めながらプログラミングしていく作業のことです
一つ ...
グループウェアをやめるという選択肢

ここ数年、特にIT系やソフトウェア系の会社を中心にグループウェアが急激に取り入れられています
ここでいうグループウェアとは、SlackやChatworkのようにチャット形式で会話するツールのことです
社内での簡 ...
プログラマー/SEにパーティーションは必要か?

パーティーションあり
パーティーションとは机と机の間に設置する仕切りのことです
HDDをソフトウェアで区切るパーティーションのことじゃないので念のため。
例えば映画マトリックスの主人公ネオは普段コンピューター会社 ...
会社改善:社内でのおしゃべりを推奨すべし

僕はそれなりに転職もしてますし、会社員生活もそれなりの年数過ごしてきました
そんな僕が最近、いろんな会社を見学して感じていることがあります
それは、
「最近の会社は社内の会話量が絶対的に少ない」