上下の上/中央/下寄せのやり方【Bootstrap4】
Bootstrapで上とか下に寄せて表示するやり方
テーブルとかでセルが予想以上に縦長になった時に、
「なんか表示がダサい。上下中央寄せにしたい」
って時によく指定するやり方です
縦方向の寄せ方
テーブル・インライン
上寄せ
align-top
中央寄せ
align-middle
下寄せ
align-bottom
コード全文(テーブル)
<table>
<tr>
<td class="align-bottom">僕を下にしてー</td>
</tr>
</table>
コード全文(インライン)
spanタグみたいなインライン内での揃え方
<span class="align-top">上にしてー</span>
<span class="align-middle">中央にしてー</span>
<span class="align-bottom">下にしてー</span>
Flex
「align-◯◯を指定したけど、全然動かない!」
って時は、Flexを使うと大体の場合で解決できます
上寄せ
d-flex align-items-start
中央寄せ
d-flex align-items-center
下寄せ
d-flex align-items-end
コード全文
<div class="d-flex align-items-center">
ここの文字が上下中央になる!
</div>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
よくLoadingされてるDocs
新たにPostされたDocs
: ウェブサービス
メルカリやラクマの商品がいつ出品されたのかを調べる裏技
メルカリやラクマなどで商品を探してると、ときどき、 「この商品はいつ出品されたも ...: 仕事環境
15年前のエアコンに洗浄スプレーしたら想像以上にキレイになった
うちのエアコンは新品で購入してからすでに15年が経過しています にもかかわらず、 ...: Laravel
一定時間で消えるフラッシュメッセージを簡単に実装[Laravel8]
以前、手軽にフラッシュメッセージが実装できるnotieを紹介しました 今回は、そ ...: Laravel
ランダムな文字列やユニークなIDをLaravelで生成
random use Illuminate\Support\Str; // 引数 ...: スマホ
4,837円あげるって言うからOCNモバイルOneにLinksmateから乗り換えたんですよ
これまでは僕はスマホの通信会社に、MVNOのLinksmateを使ってきました ...HashMap
created_by
はやぴ
Web/アプリ開発エンジニア
Sierにてお堅いB向けのソフトウェア開発を経て、現在はC向けのWebやアプリを中心に開発しています。
Utilities