記事中のソースコードをコピーしようとすると現れる邪魔なバーを消す
参考にしたWebサイトからソースコードをコピーしようすると、邪魔なバーが表示された経験はないでしょうか?

赤い枠で囲った奴のことです
IT系エンジニアなら誰もしも必ず一度は経験があると思います
正式にはツールバーというらしいです
1行目からコピーしようとして、カーソルを持って行くと「ヒョイ」っと現れる憎たらしい奴です
「お前が邪魔で1行目がコピーできねーじゃねーか!」
とお怒りのエンジニアもいるでしょう
ワードプレスの設定で消せる
自分のサイトにコードを貼るプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」を使ってる場合は、設定を変更することでこの憎たらしいバーを消すことができます

ワードプレス管理画面の設定->Crayonをクリック

Toolbarの項目にある「Display the Toolbar」のセレクトボックスから「Never」を選択
あとは下の方にある「Save Changes」ボタンでセーブして完了!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません