アマゾンの「事業者のみを対象」となってる商品は実はチェックするだけで買える

先日、アマゾンで売ってる安全メガネを買いました
「3M セキュアフィット クリアレンズ SF401AF」ってやつです
ところがこのメガネ、商品ページに以下の注意書きがあって、僕のような一般ピーポーには買えないように見えます

本製品の購入および使用は、必要な専門知識と経験があり本製品を適切に扱うことができる事業者のみを対象としています。
決済する際に、本製品を適切に扱うことができる事業者であることを確認するメッセージが表示されます。 安全に関する情報を確認してください。
「適切に扱うことができる事業者のみ」を対象とする安全メガネってどんなメガネなんでしょう?
が、結論から言えば全く問題ありませんでした
購入時にただチェックするだけ

カートに入れて購入画面に移動すると、上のような見慣れない注意書きが表示されました
「以下の商品の購入および使用は、必要な専門知識と経験があり本製品を適切に扱うことができる事業者のみを対象としています。一般消費者の方は購入および/または使用いただけません。」
という文言の下にあるチェックボックスがあり、これにチェックを入れるだけでした
もちろん僕は事業者ではありませんし、正真正銘の一般消費者です
ということで、たいそうな注意書きがあって一見すると一般人には買えない商品なのかと思いましたが、実は誰にでも買えるというお粗末な内容でした
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
よくLoadingされてるDocs
新たにPostされたDocs
: ウェブサービス
メルカリやラクマの商品がいつ出品されたのかを調べる裏技
メルカリやラクマなどで商品を探してると、ときどき、 「この商品はいつ出品されたも ...: 仕事環境
15年前のエアコンに洗浄スプレーしたら想像以上にキレイになった
うちのエアコンは新品で購入してからすでに15年が経過しています にもかかわらず、 ...: Laravel
一定時間で消えるフラッシュメッセージを簡単に実装[Laravel8]
以前、手軽にフラッシュメッセージが実装できるnotieを紹介しました 今回は、そ ...: Laravel
ランダムな文字列やユニークなIDをLaravelで生成
random use Illuminate\Support\Str; // 引数 ...: スマホ
4,837円あげるって言うからOCNモバイルOneにLinksmateから乗り換えたんですよ
これまでは僕はスマホの通信会社に、MVNOのLinksmateを使ってきました ...HashMap
created_by
はやぴ
Web/アプリ開発エンジニア
Sierにてお堅いB向けのソフトウェア開発を経て、現在はC向けのWebやアプリを中心に開発しています。
Utilities