Androidスマホの指紋認証式ロックがなかなか反応しなくなった時

僕のスマホ(Android)のロック解除は指紋認証式です
最初は指の指紋をいい感じに認識してロック解除できてたんですが、だんだんと認証の失敗回数が増えるようになりました
今では上限の5回で成功することはほぼ稀で、ほとんどは指紋認証じゃなくてパターン認証で解除するようになってしまいました
そんな人のための解決方法を紹介します
解決方法
指紋認証を再登録し直す
以上
やり方

設定アプリ->ロック画面とセキュリティ->指紋認証
から変更します
(端末やAndroidのOSバージョンによって、多少文言の差異があるかも)
昔の古い指紋を削除して、再登録し直します
今まで何回やっても認証されなかった自分の指が、嘘みたいに一発で認識するようになります
マジで。
騙されたと思ってやってみてほしいです
「このスマホもそろそろかな・・・」
なんて思ってましたが、全然そんなことはありませんでした
本当に認証のストレスから解放されます
原因
ちなみに僕は1年以上昔に登録した指紋認証でなかなか反応しなくなってました
多分、人間の指は成長とともに変化していくのかもしれません
つまり指紋も日々変わるってことです
だから、可能な限り最新の指紋を登録することが重要で、できれば1ヶ月に1回
最低でも3ヶ月に1回くらい再登録をやり直せば、ストレスフリーで指紋認証ロックが解除できるようになると思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
みんながLoadingしてる記事
新たにPostされた記事
: JS
Dropzone.jsで編集画面を作る(アップロード済みの画像を表示)
前回からの続きです Dropzone.jsを使って画像アップロードの編集画面を作 ...: Laravel
LaravelでDBテーブルをupdateした時に、同時に更新した値を取得する裏技[Laravel8]
通常Eloquentのsaveやupdateでは、実行時に更新した値の結果を返し ...: JS
忘れがちなJqueryのあれやこれ
Jqueryって何でこんなに忘れやすいのでしょうか 呪文にかかったくらい覚えられ ...: 資格
理系エンジニアの僕がTOEICで800点をとるためにした勉強
先日、TOEIC L&R テストで800点を超えました 今回は理系エンジ ...: Laravel
[Laravel8]npm run devが失敗する場合の解決法
Laravel8にJetstreamをインストールする際、npm run dev ...HashMap
Created by
はやぴ
Web/アプリ開発エンジニア
Sierにてお堅いB向けのソフトウェア開発を経て、現在はC向けのWebやアプリを中心に開発しています。
そのほか